おもな役職等

・石川県中小企業診断士会会員

・石川県行政書士会会員

・石川県産業創出支援機構(ISICO)登録専門家

・中小企業庁ミラサポ専門家派遣 登録専門家

・日本地域政策学会正会員、地域活性学会正会員

・北陸鉄工協同組合事務局長

・石川県金属商業組合事務局長

・金沢雇用推進協議会事務局長

・加賀商工会議所商工調停士

・加賀市指定管理者選定委員およびイノベーション事業コーディネーター

☆その他、企業の経営支援や人材育成、各種セミナー等で活動中


経歴

 昭和37年、石川県加賀市山中温泉に生まれる。石川県立小松高等学校卒業後、静岡大学入学。卒業後、通商産業省(現・経済産業省)入省。日米間を中心として貿易摩擦が問題となっていた時期に貿易局に配属され、海外直接投資(工場進出)の支援にあたる。その後、大蔵省(現・財務省)北陸財務局に出向。理財部にて証券会社の指導監督等の業務を担当。当時はいわゆる「バブル経済」の真っただ中で、日本中が不動産投資、株式投資に沸いていた時期。

 

この時期に、思うところあって石川県の高校教員に転職。以後、県内各地の県立高校に勤務し、30代半ばで上越教育大学大学院に内地留学として派遣される。大学院では、教育社会学の権威である新井郁夫教授に師事。生涯学習論を学ぶ。

 

教育現場復帰後、38歳で行政書士試験合格。45歳で中小企業診断士試験合格。同時に、県内の多くの企業経営者、技術者、大学関係者、地方自治体関係者の方々との交流を広げ、現在は経営コンサルタントの国家資格である中小企業診断士として独立。地域における中小企業の事業計画書作成、経営改善から人材育成にいたるまで、幅広い分野での支援を行っている。

ご挨拶と自己紹介

かが経営コンサルティング代表 平野禎幸

事業内容のご紹介

かが経営コンサルティングの事業内容



中小企業診断士としての原点

中小企業診断士としての資格を取得後、独立開業するまでに、いろんな分野で活躍している人とお会いし、その人から学ぶという活動を続けていました。そして、その活動の中での素敵な「出会い」とそこから得たさまざまな「気づき」を、『教室の窓から経営学が見える』というブログでご紹介してきました。

 

平成27年以降は、現在のホームページに移行しましたが、中小企業診断士・行政書士としての私の原点でもありますので、このブログもご覧いただければ幸いです。※画像をクリックしてください。